マチュピチュに行くには?高山病に注意!

マチュピチュに行くには高山病に注意!

こんにちは、銀生みどりです。

7月23日から31日まで船を離れて、ペルー・マチュピチュマチュピチュ遺跡へのツアーに
参加しています。

ここに行くためには、標高3,400メートルのクスコという街に行かなければいけません。

これだけ高い標高の場所を訪れると、怖いのは高山病

マチュピチュのリャマ

たぶん私は、標高1,500メートル位の場所しか訪れたことがないと思います。

登山の経験もありませんので、船に乗船してから知ったのですが、高山病の予防薬があると聞きました。

ネットになかなか繋げないので、どんな薬かわかりません。

その薬を飲んでも高山病になることもあると聞き、船内の診療所で薬を出してもらう必要ないかなと考えていました。

ツアーの説明会後 不安になり、結局薬を出してもらうことにしました。

だしてもらったのは、弱い利尿剤。

標高の高い場所では、

  • 身体の先端つまり脚などに水が溜まりやすい
  • 脚などがむくみやすい
  • 心臓、肺、及び脳の血管に負担がかかる

というのを予防する目的のようです。

おかげで念願の船内の診療所も見ることができました。

心臓、肺、脳に今までの病気にかかったことのない私は、いらなかったのかなと診察後思いました。

マチュピチュに到着!

標高の高い場所では手の指が軽くしびれ、階段を登ると普段よりも心臓の拍動が激しく感じましたが、幸いそれ以外の症状は、でませんでした。

ツアーの参加者も体調が悪い方はいましたが、横にならないといられないほどの
重症の人はいませんでした。

普段お酒を飲む人も高山病が怖いので、標高の高い場所では節制をして、標高の低い場所に戻ってからお酒を解禁していました。

重症になる人がいなくてほんとによかったです。

メルマガやってます!

メールマガジンも配信中! よかったら登録してね☆

お名前(姓名)
 
メールアドレス

powered by ReserveStock

Related Entry

106日間の世界一周旅行に出かける前に心配だったこと

第98回ピースボートの旅〜No.1概要編〜

20代イケメンとピースボート対談!

船、青い海、青い空

船旅中の体調管理−看護師目線で考えてみた−

シアトル

ピースボートの旅(2018年8月)

プリンスエドワード島

ピースボートの旅(2018年7月)